公益財団法人 明光教育研究所

公益財団法人 明光教育研究所

文字拡大

このページをプリントする

助成事例・実績

第7回 給付奨学金(申込受付は終了いたしました)

実施報告
申込総人数
 586名
 
奨学生採用人数
 30名
 
奨学生の家庭環境(申込時点)
 ひとり親家庭の子ども 14名
 児童養護施設等に在籍している/していた子ども 6名
 里親に養育されている/されていた子ども 2名
 実質子供のみの世帯で生活している子ども 8名
 
奨学生の学齢(2021年4月以降)
 大学生等 26名
 高校生等 4名
 
奨学生の居住都道府県(申込時点)
 東京都(5名)、北海道(4名)、
 埼玉県・大阪府(3名ずつ)など1都1道2府12県

給付総額
 14,906,996円(予定)
奨学金の概要
応募期間 2020年12月1日(火) ~2021年1月22日(金)
応募資格

「第7回給付奨学金」への「新規申込」の対象となるのは、2021年4月時点で、高校生、大学生、及びそれに準じた学齢(高等専門学校生や短期大学生等)となる生徒です。

小学生や中学生、大学院生、及びそれに準じた学齢(小中一貫校等)は対象外となります。何卒ご了承ください。

また、申込には、次の条件のうち、いずれか1つ以上を満たすことが必要です。

・ひとり親家庭の子どもである。又は以前ひとり親家庭で生活しており、現在は進学に伴う 転居や世帯分離等の理由で、保護者の援助のない状態で生活している。

・保護者が、病気、怪我、介護等の事情により、就労困難な状況にある。

・施設(児童養護施設、自立援助ホーム等)に在籍している。又は以前施設に在籍しており、現在は施設を出て、保護者のいない状態で生活している。

・里親に養育されている。又は以前里親に養育されており、現在は養育措置が解除された等の理由で、保護者のいない状態で生活している。

・両親以外の親族、親権者などに養育されている。(祖父母や叔父叔母による養育等)

・保護者不在の状態で生活している。(子どもだけで生活している場合等)

 

ただし、一年前に申込を受け付けた、当財団の「第6回給付奨学金」に採用され、現在当財団からの奨学金の給付を受けている方は、次の「継続申込専用 第7回給付奨学金」についてのページをご確認ください。

継続申込専用 第7回給付奨学金概要

ほかの奨学金制度との併給

可能

定員 26名程度
奨学金金額

最大40~60万円/1人

※給付金額は奨学生の学齢により変動します。(詳しくは募集要項を参照)
 高校生等:最大40万円 大学生等:最大60万円

奨学金の使用目的

本奨学金は、次の3種類の目的にのみご利用いただけます。
(申込時に、奨学金の「使用目的」及び「希望金額」を申込書類に記入していただきます。奨学生として採用された場合、これに基づいて、給付金額を決定し、奨学金を給付します。採用後、申請した目的通りに奨学金を使用したことを証明する領収書をご提出いただきます。)

 

1.学校で必要になる費用
学校の授業料、入学金、施設負担金、給食費、制服代、学校指定備品代、受験料、学校で必要となる教科書・参考書・問題集・辞書・専門書・学術誌等の購入費用、学校のカリキュラムで定められた海外留学・資格取得・各種実習等にかかる費用、その他学業に必要な物品(パソコン、電子辞書、その他専門的な備品等)の購入費用
 
2.塾、予備校、家庭教師、通信教育の費用
塾・予備校・家庭教師・通信教育の、入会金、授業料、各種維持費(施設費や総合指導費等)、講習受講料、模擬試験受験料、塾等で指定された教科書・参考書・問題集等の教材の購入費用(科目は原則として国語・算数・数学・英語・理科・社会のみ)
 
3.自学自習費用
上記「1」「2」以外の目的(自学自習や資格試験など)のために使用する、教科書・参考書・問題集等、学業に不可欠な教材・各種備品の購入費用や受講・受験費用
給付時期

2021年6月1日、9月1日、12月1日、2022年3月1日に、給付金額の4分の1ずつを、国内主要金融機関(各種銀行、ゆうちょ)への振込により給付いたします。

(ただし、給付金額が20万円に満たない場合は、2021年6月1日に一括給付として振込する場合があります。)

給付期間

基本:1年間
 ※ 進級・進学時の継続支給制度あり(年度ごとの手続き・再審査が必要)

給付期間満了後について

本奨学金は、1年間の給付を基本としていますが、「奨学金の継続」手続を行うことで、次年度の奨学金の給付を希望することができます。継続手続にかかる選考審査の結果、採用となれば、次年度以降も奨学金の給付を受けることができます。最長年数の制限はありません。

返済義務

ありません。
(ただし、各種義務の不履行、虚偽申告、素行や成績の著しい悪化、その他事故や疾病等の事情によって成業の見込みがなくなった場合、給付を休止する、または停止する場合があります。そのうえで、その事案が特に悪質と認められる場合は、給付金の一部または全部の返還を求める場合があります。)

返済義務

必要ありません。

学力規準

特にありません。

審査決定時期

2021年3月31日までに、東京都新宿区より、採用または不採用の結果が書かれた「採否通知」を郵送にて順次発送する予定です。郵送先は、申込書にご記入いただいた受給希望者または申込者のご住所(どちらにお送りするかは申込書ご記入時にお選びいただけます)です。2021年4月上旬にはお手元に届く予定となります。